|
|
料金 パソコンサポート ネットワーク 周辺機器 |
|
パソコンサポートのご参考価格の一覧です。
事前にお見積もりをしますので、一覧にない症状でも、お気軽にご相談ください。 |
|
診断料・出張費 5,000円 + 作業料金 <会員様価格> |
 |
|
|
システム・アプリケーション |
新品のデスクトップまたは一体型パソコンのセットアップ・設置 |
5,500円 |
新品のノートパソコンのセットアップ・設置 |
2,800円 |
起動に必要なアカウント設定・ライセンス認証などの設定 |
4,000円 |
Windowsストアなどを利用する時に必要なマイクロソフトアカウントを1つ設定 |
2,800円 |
起動時にデスクトップを表示させ、シャットダウンボタンを作成し、利用しやすい環境の構築 |
1,800円 |
マイコンピュータやマイドキュメント、よく使用するソフトのショートカットをデスクトップに作成するなど、お客様専用画面の設定 |
1,800円 |
パソコンにユーザーアカウントを作成し、必要に応じてパスワードを設定 |
1,000円 |
アプリケーションのインストールと起動確認
※動作を保証するものではありません |
3,800円 |
アプリケーションのアンインストール
※通常のアンインストール作業のみ
(エラーなどで削除できない場合は除く) |
3,800円 |
Windowsを始めとしたOS・アプリケーションのアップデート |
2,000円 |
ソフトウェアのユーザー登録作業代行 |
2,000円 |
正常に起動しない状態からの復旧作業を行い起動できるように修復 |
12,500円 |
上記作業をデータ・設定を守りながら作業
※物理障害の場合は別途データ復旧料金が必要 |
7,000円 |
各メーカーのリカバリディスク・領域からのリカバリ
※リカバリメディアの取り寄せなどは別途料金がかかります
※OS初期設定は別途料金となります |
12,500円 |
WindowsなどのOSのクリーンインストールを行い、必要なデバイスドライバーのセットアップやOS初期設定などを実施 (OSが必要な場合は別途料金) |
12,500円 |
320GBまでの容量のハードディスクのコピーを作成
コピーのみで正常に動作しない場合は『コピー作業後のデータ修復』が必要 |
12,000円 |
320GB以上のハードディスクのコピー作成 |
5,000円 |
コピー作業後、正常に起動させるためにデータの修復が必要な場合 |
5,000円 |
リカバリ領域がハードディスクなどに格納されている
パソコンでリカバリディスクを作成 |
7,000円 |
データを復元できないように完全削除
※容量により作業にかかる時間が変わります |
2,000円 |
ハードディスクの分割済みのパーティションの領域変更や未分割の領域を分割 |
8,000円 |
ソフトが正常にインストールできない、設定が正常にできないなどのシステムトラブルの原因究明と解決作業 |
11,000円 |
|
※価格はすべて税抜きです。
※交換機器・部品代は別途必要です。
※作業内容によっては、持ち帰り修理させて頂くことがあります。
※持ち込みの場合は出張料金はかかりません。 |
|
■サポート対応エリア:福山市・井原市・府中市・笠岡市 |
|
|
|
|
|